[藤枝店]YPF2012すみやグッディ静岡地区予選開催
ヤマハピアノフェスティバル2012
早いものでヤマハピアノフェスティバルの静岡地区開催も今回で5回目になりました。静岡でも徐々に名前の通ったピアノコンクールになってきたと思います。2012年度版要項は、すみやグッディ各店店頭に用意されています。
前回との大きな違いは、本選にも課題曲が導入された事です。今までは、本選では何の曲を弾こうかと迷われた方も多かったと聞いています。本選課題曲も同時発表されましたので要項をご覧下さい。
【YPF2012スケジュール】
●すみやグッディ静岡地区予選会
2月12日(日)県立美術館講堂にて開催
●静岡県本選会
3月25日(日)しずぎんホールユーフォニアにて開催
●ファイナリストコンサート
5月20日(日)名古屋市しらかわホールにて開催
【 応 募 規 定 】
♪参加資格
フェスティバル部門(本選・ファイナリストコンサート出演を目指します)
A部門…2012年3月末時点で 小学校2年生以下の方
B部門…2012年3月末時点で 小学校3,4年生に在籍する方
C部門…2012年3月末時点で 小学校5,6年生に在籍する方
D部門…2012年3月末時点で 中学校1~3年生に在籍する方
※過去の本選会最優秀賞受賞者は、同部門での参加はできません。
チャレンジ部門(本選・ファイナリストコンサート出演はありません)
ステップ1…2012年3月末時点で未就学児の方
ステップ2…2012年3月末時点で小学校1,2年に在籍する方
♪応募期間
2011年11月30日(水)まで
参加要項に挟み込まれている参加申込書に記入の上、
すみやグッディSBS通り店または藤枝店まで申し込んで下さい。
♪参加費
フェスティバル部門 予選 8,000円(税込)
本選 10,000円(税込)
チャレンジ部門 5,000円(税込)
※参加費は不参加の場合でも返却いたしません。
♪審査員
音楽大学,短大および音楽系学部の教授・准教授・講師,ピアニストにより
厳正かつ公平な審査を致します。
♪お申込み・お問い合わせ先
すみやグッディSBS通り店 TEL 054-282-3911
すみやグッディ藤枝店 TEL 054-643-9511
課題曲(※楽譜指定のあるもの以外は原典版が望ましい。)
フェスティバル部門
A部門 コントルダンス 古典舞曲 リトルコスモス(全音)
フランスの子供の歌 ベール作曲 ロマン派ピアノ商品集1(ヤマハ)
サーカスを見に行って… ギロック作曲 はじめてのギロック(全音)
こびとのマーチ マーサ・ミーア作曲 ひとりでピアノいっしょにピアノ(全音)
はつかねずみの運動会 平吉州毅作曲 虹のリズム(カワイ)
B部門 かわいいお化け グルリット作曲 こどものグルリット(全音)
舞踏の時間に リヒナー作曲 ロマン派ピアノ小品集3(ヤマハ)
道化師Op39-20 カバレフスキー作曲 24の小品集(全音)
「小組曲 ハ長調」より 1.宮廷庭園のカッコウ 3.宮廷の道化
手折られた潮騒 三善晃作曲 海の日記帳(音友)
C部門 ソナタ ハ長調K.545第1楽章 モーツァルト作曲
ワルツ第4番「華麗なるワルツ」 ショパン作曲
「人形の舞曲」より1.抒情的なワルツ ショスタコービッチ作曲
「こどものためのアルバム」よりソナチネ ハ長調第1楽章 ギロック作曲
波のアラベスク 三善晃作曲 海の日記帳(音友)
D部門 ソナタ ハ長調 Op10-1第1楽章 ベートーヴェン作曲
無言歌集より 浮き雲 Op53-2 メンデルスゾーン作曲
ワルツ 第14番 ホ短調 遺作 ショパン作曲
「草かげの小径にて」より 2.散りゆく木の葉 3.一緒においで
ヤナーチェク作曲
アラベスク 第2番 ドビュッシー作曲
チャレンジ部門
ステップ1 勇気のある人 グルリット作曲 ロマン派ピアノ小品集1(ヤマハ)
さあ、ワルツを踊ろう ギロック作曲 はじめてのギロック(全音)
聖者がまちにやってくる バスティン ピアノベーシックスレベル1(東音企画)
ステップ2 フェスティバル部門 A部門と同様
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
藤枝・焼津・島田の
楽器と音楽教室なら
すみやグッディ藤枝店
TEL 054-643-9511
♪ ♪ ♪音楽教室♪ ♪ ♪
♪体験レッスン実施中♪
★パソコンの方はコチラ★
ケータイの方はコチラ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
早いものでヤマハピアノフェスティバルの静岡地区開催も今回で5回目になりました。静岡でも徐々に名前の通ったピアノコンクールになってきたと思います。2012年度版要項は、すみやグッディ各店店頭に用意されています。
前回との大きな違いは、本選にも課題曲が導入された事です。今までは、本選では何の曲を弾こうかと迷われた方も多かったと聞いています。本選課題曲も同時発表されましたので要項をご覧下さい。
【YPF2012スケジュール】
●すみやグッディ静岡地区予選会
2月12日(日)県立美術館講堂にて開催
●静岡県本選会
3月25日(日)しずぎんホールユーフォニアにて開催
●ファイナリストコンサート
5月20日(日)名古屋市しらかわホールにて開催
【 応 募 規 定 】
♪参加資格
フェスティバル部門(本選・ファイナリストコンサート出演を目指します)
A部門…2012年3月末時点で 小学校2年生以下の方
B部門…2012年3月末時点で 小学校3,4年生に在籍する方
C部門…2012年3月末時点で 小学校5,6年生に在籍する方
D部門…2012年3月末時点で 中学校1~3年生に在籍する方
※過去の本選会最優秀賞受賞者は、同部門での参加はできません。
チャレンジ部門(本選・ファイナリストコンサート出演はありません)
ステップ1…2012年3月末時点で未就学児の方
ステップ2…2012年3月末時点で小学校1,2年に在籍する方
♪応募期間
2011年11月30日(水)まで
参加要項に挟み込まれている参加申込書に記入の上、
すみやグッディSBS通り店または藤枝店まで申し込んで下さい。
♪参加費
フェスティバル部門 予選 8,000円(税込)
本選 10,000円(税込)
チャレンジ部門 5,000円(税込)
※参加費は不参加の場合でも返却いたしません。
♪審査員
音楽大学,短大および音楽系学部の教授・准教授・講師,ピアニストにより
厳正かつ公平な審査を致します。
♪お申込み・お問い合わせ先
すみやグッディSBS通り店 TEL 054-282-3911
すみやグッディ藤枝店 TEL 054-643-9511
課題曲(※楽譜指定のあるもの以外は原典版が望ましい。)
フェスティバル部門
A部門 コントルダンス 古典舞曲 リトルコスモス(全音)
フランスの子供の歌 ベール作曲 ロマン派ピアノ商品集1(ヤマハ)
サーカスを見に行って… ギロック作曲 はじめてのギロック(全音)
こびとのマーチ マーサ・ミーア作曲 ひとりでピアノいっしょにピアノ(全音)
はつかねずみの運動会 平吉州毅作曲 虹のリズム(カワイ)
B部門 かわいいお化け グルリット作曲 こどものグルリット(全音)
舞踏の時間に リヒナー作曲 ロマン派ピアノ小品集3(ヤマハ)
道化師Op39-20 カバレフスキー作曲 24の小品集(全音)
「小組曲 ハ長調」より 1.宮廷庭園のカッコウ 3.宮廷の道化
手折られた潮騒 三善晃作曲 海の日記帳(音友)
C部門 ソナタ ハ長調K.545第1楽章 モーツァルト作曲
ワルツ第4番「華麗なるワルツ」 ショパン作曲
「人形の舞曲」より1.抒情的なワルツ ショスタコービッチ作曲
「こどものためのアルバム」よりソナチネ ハ長調第1楽章 ギロック作曲
波のアラベスク 三善晃作曲 海の日記帳(音友)
D部門 ソナタ ハ長調 Op10-1第1楽章 ベートーヴェン作曲
無言歌集より 浮き雲 Op53-2 メンデルスゾーン作曲
ワルツ 第14番 ホ短調 遺作 ショパン作曲
「草かげの小径にて」より 2.散りゆく木の葉 3.一緒においで
ヤナーチェク作曲
アラベスク 第2番 ドビュッシー作曲
チャレンジ部門
ステップ1 勇気のある人 グルリット作曲 ロマン派ピアノ小品集1(ヤマハ)
さあ、ワルツを踊ろう ギロック作曲 はじめてのギロック(全音)
聖者がまちにやってくる バスティン ピアノベーシックスレベル1(東音企画)
ステップ2 フェスティバル部門 A部門と同様
TEXT BY HS
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
藤枝・焼津・島田の
楽器と音楽教室なら
すみやグッディ藤枝店
TEL 054-643-9511
♪ ♪ ♪音楽教室♪ ♪ ♪
♪体験レッスン実施中♪
★パソコンの方はコチラ★


スポンサーサイト